環境と住まいの教室
ウシキ株式会社の住まいづくり
環境と住まいの教室でお待ちしております。
環境は心をつくり、心は環境をつくる
自然環境や生活様式が変わるにつれて、
四季を感じる機会が減りつつありますが、少し意識を向ければ
虫の音や草花、衣替えや旬の食を通じて
四季の移ろいを味わうことが出来ます。
・メダカの水はなぜ腐るのか?
・植物はなぜ朝日を必要とするのか?
・植物は根に影響を受けるのはなぜか?
・花ビンの花はなぜすぐにダメになるのか?
・食べ物はなぜ腐るのか?
・カーテンがカビるのはなぜか?
・低気圧は体調を崩しやすいのはなぜか?
私達が生活してゆく上に
色々と自然が教えてくれることが
たくさんあります。その住まいづくりを
かかげてみました。 体感展示場「社の家」はこちら
住宅は 役割(理念)理解し 省力予算 ―②
安い住まいを求めようとするなら、住まいの使命を理解し、
使命達成に重要な条件から予算の枠内に優先させることです。
住まいとは、人間が人間らしく生活できる機能をもった建物のことであり、
よい住まいとは、“住みやすく”また住宅の管理費、維持費が安上がりになることが
第一条件とされなければなりません。そして、
住みやすい条件は、住む者と設計者によって研究しなければなりません。
最近よく聞く言葉ですが「住宅の建築費が土地と共に値上がり過ぎる」ということ。
最近の住宅は、住宅を求める人の優越感を刺激し、虚飾本能を満足させ
商業ベースに乗せる為、必要以上の贅沢をしていませんでしょうか。
貴重なお金を、住宅産業による過大な設備や装飾に迷わされず、
価値ある使い方をされるよう忠告いたします。
幸せを生む住まい 間取りは住まいの命
ウシキ株式会社
住まいの教室 開催中!
お問い合わせ