・メダカの水はなぜ腐るのか?
・植物はなぜ朝日を必要とするのか?
・植物は根に影響を受けるのはなぜか?
・花ビンの花はなぜすぐにダメになるのか?
・食べ物はなぜ腐るのか?
・カーテンがカビるのはなぜか?
・低気圧は体調を崩しやすいのはなぜか?
私達が生活してゆく上に
色々と自然が教えてくれることが
たくさんあります。その住まいづくりを
かかげてみました。
住宅環境に無関心な住宅業者の罪は重い【1】
現実に悪い住宅によって被害をこうむっている人はたくさんいます。しかし、住宅環境による被害はすぐにその影響が現れない為、因果関係が実証しにくいせいもあって、人々はあまり関心を持ちません。最近、化学物質でできた住宅資材から生じるホルマリン(ホルムアルデヒト)によるアレルギー症状が問題になってきたことで、ようやく住宅環境に対する意識が高まりつつあります。
ところが、そのことに便乗して、商魂たくましい住宅業者がにわかにエコロジストぶって「エコロジー住宅」とか「シックハウス」などと騒ぎ立て、新しい関心を駆り立てています。このような業者は表面(枝葉の部分)だけを強調しているだけで、肝心な中身(根幹の部分)の研究をしているわけではありません。営業テクニックとして科学物質の問題を利用しているに過ぎないのです。
住宅環境の研究は一年や二年で結論が出るような単純なものではありません。環境作用は無限の条件が交錯して生じるものだからです。住宅環境はその土地の気候風土、地域性、立地条件、自然環境、土地柄ともいえる社会的な環境のすべてを把握し、さらに住む人の生理的要求を引き出して作り上げなければならないものなのです。したがって、独断や偏見は禁物であり、あらゆる学問を網羅して解決するべきだと考えています。
幸せを生む住まい 間取りは住まいの命
ウシキ株式会社