
人間は有機質環境で進化してきた
無視されているのは住宅環境ばかりではありません。人間の体内環境にも人々の関心はないのです。人間は肉体そのものは自分個人のものと決めつけていますが、それは人間の自惚れであって、人体も自然の一部です。つまり体内も自然環境であり、それが証拠には体内の諸機能の活動は何一つとして自分の意志では自由にできません。皮膚の中も自然の一部であると同時に、住宅も自然の一部であり、すべて自然体で共存共生ができるはずです。自然に同化し、自然の法則に順応することなくして健全性は培われません。
人間は地上の動物であり、そのために進化してきました。しかも有機質で囲まれた生活環境に移ってから急激な進化を遂げてきました。石器時代から縄文時代に推移した時から、生活文化が高度化され現在に至っています。人間にとっていかに有機質のものが大切かよくわかります。
風通しをよくするための教科書
幸せを生む住まい 間取りは住まいの命
ウシキ株式会社